5.3. SMSteadyLANSetting¶
SteadyLAN設定を示す定数です。
宣言
typedef NS_ENUM(NSInteger, SMSteadyLanSetting) { SMSteadyLANSettingDisable, SMSteadyLANSettingIOS, SMSteadyLANSettingAndroid, SMSteadyLANSettingWindows, SMSteadyLANSettingUnspecified };
定数
名称 説明 SMSteadyLANSettingDisable SteadyLAN機能 無効 SMSteadyLANSettingIOS SteadyLAN機能 有効(iOS) SMSteadyLANSettingAndroid SteadyLAN機能 有効(Android) SMSteadyLANSettingWindows SteadyLAN機能 有効(Windows) SMSteadyLANSettingUnspecified 変更しない
各モデルにおいて機能する設定は以下のとおりです。
モデル |
mC-Print2 | mC-Print3 | |||
---|---|---|---|---|---|
MCP21L[1] | MCP20/MCP20B | MCP31L/MCP31LB[1] | MCP31C/MCP31CB[1] | MCP30 | |
SMSteadyLANSettingDisable |
✔ | - | ✔ | ✔ | - |
SMSteadyLANSettingIOS [2] |
✔ | - | ✔ | - | - |
SMSteadyLANSettingAndroid [3] |
- | - | - | ✔ | - |
SMSteadyLANSettingWindows [4] [5] |
- | - | - | ✔ | - |
SMSteadyLANSettingUnspecified |
✔ | - | ✔ | ✔ | - |
[1] | ファームウェアバージョン2.3以降が必要です。 |
[2] | SteadyLAN機能はiOS 10.1.1以降で動作確認済みです。 |
[3] | SteadyLAN機能はAndroid 5.0以降で動作確認済みです。 |
[4] | SteadyLAN機能はWindows10で動作確認済みです。 |
[5] | SteadyLAN機能が「有効(Windows)」に設定されたプリンターは、AndroidデバイスとのUSB通信ができません。 別のOSのデバイスか、別のインターフェイスからプリンターに接続して、 プリンターのSteadyLAN機能を「無効」または「有効(Android)」に設定いただくか、通信設定の初期化を行ってください。 通信設定の初期化を行う場合には、他の設定項目もご購入時の設定に戻ることにご注意ください。 |