外部機器を設置する
外部機器駆動用コネクタに、別売りのブザーやキャッシュドロアーを接続して、プリンターと連動させて使用できます。
また、MCP21LBモデルでは、USBポート 2.4A またはUSBポート 0.5A にUSB機器を接続して充電(最大1.5A/最大0.5A)などをすることができます。
ホストデバイスとしてiOSデバイスを接続される場合は、USBケーブルを接続する-iOSをお使いの場合をご参照ください。
モデルを確認する
外部機器駆動用コネクタ
USBポート <MCP21LBモデルのみ>
外部機器駆動用コネクタ
別売りのブザーやキャッシュドロアーを接続すると、プリンターの動作に合わせて ブザーを鳴動させたりキャッシュドロアーを開けたりさせることができます。
設定はコマンドを使用して行うほか、mCollection Windows ドライバーを使用して行うこともできます。
詳しくはコマンド仕様書、またはmCollectionプリンターソフトウェア ヘルプをご参照ください。
1. 電源を切る
- プリンターの電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いてください。

2. ブザー、キャッシュドロアーのケーブルを接続する
- モジュラージャックを、プリンター背面にある外部機器駆動用コネクタに接続します。
- ケーブルは同梱されていません。市販または外部機器に付属のケーブルをお使いください。

ご注意
USBポート(Type-A)<MCP21LBモデルのみ>
お使いのタブレット等、USB機器のケーブルをUSBポート 2.4A またはUSBポート 0.5A につなぐことで、USB機器への給電(最大1.5A/最大0.5A)ができます。 また、USBポート 2.4A またはUSBポート 0.5A にUSB接続対応製品(SCD222U, BCR-POP1, DS9208)を接続して、プリンターと連動させて使用できます。
USB接続用のUSBケーブルは同梱されていません。市販またはUSB機器付属のUSBケーブルをお使いください。
USBポート 2.4A、USBポート 0.5A にUSB充電のみ対応機器を接続した際は、LEDランプを点滅してUSB通信非対応製品であることをお知らせします。
1. USBケーブルを接続する
- USBケーブルのコネクタを、プリンター背面にあるポートに接続します。

メモ