スター精密クラウドサービスを利用する
プリンターをスター精密クラウドに接続することにより、店舗とお客様を結ぶ様々なサービスを提供します。
- プリンターのステータスをダッシュボードで確認できます。
- お客様へデジタルレシートを提供できます。
- お客様による店舗のサービスの満足度を確認できます。
- お客様のスマートフォンで、プロモーションを表示できます。
- お客様のスマートフォンへ、Webコンテンツを届けます。
サービスの詳細については、以下のサイトにアクセスしてください。
セットアップ手順
1. POSアプリの動作確認
- 利用するPOSアプリケーションで問題なく印刷できることを確認します。
2. スター精密クラウドサービスのアカウント作成
- スター精密クラウドサービス アカウント作成ページからアカウントを作成します。
スター精密クラウドサービス (www.starmicronicscloud.com)

3. 利用するサービスの設定
- 2. で作成したスター精密クラウドサービスのアカウントでログインします。
スター精密クラウドサービス ダッシュボード (https://dashboard.starmicronicscloud.com)
- アカウント情報を入力します。
- 利用するサービスを有効にします。


4. サービスを利用するプリンターの登録
- プリンターのIPアドレスを確認します。 プリンターのIPアドレス確認
- Google Chrome、Safari 等のWebブラウザーからプリンターの設定画面(Web Configuration)を開きます。 プリンターの設定画面を開く
- プリンターにスター精密クラウドサービスのアカウントを設定します。

ご注意
Web Configurationからスター精密クラウドサービスをご利用になる場合、ドライバーのスター精密クラウドサービスは有効にしないでください。 両方有効にすると、QRコードが複数印刷されます。
メモ
お使いの環境により、DNSサーバーの設定(変更)が必要な場合は、別途行ってください。 DNSを設定する